· 

大会委員長交代のお知らせ

2010年より「つくば100キロウォーク」を引っ張ってきた今井は、今年の5月の大会をもって委員長を退き、後任で宇田川が委員長となりました。

12年間、開催が出来なかった年もありましたが、大会の為に尽力をしていただき感謝をしております。

今後は新委員長宇田川を筆頭に、実行委員メンバーも数名入れ替わった新体制で大会を盛り上げていきたいと思います。

つくば100キロウォークを宜しくお願いいたします。

実行委員一同

【辞任の挨拶】

「つくば100キロウォーク大会」を支えてくださるすべての方々へ

 

念願の2022年の大会では大勢の皆様にご参加頂きありがとうございました。

2016年より皆様からの沢山の笑顔や応援を自身のエネルギーに、大会会長として仲間たちと共に大会を開催してまいりました。

皆様との出会いが大切なご縁となり、これまで会長として活動することが出来ましたが、今年度大会をもちまして引退させていただくこととなりました。

至らない点もありましたが、多くのご支援ご協力をいただきましたこと、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

宇田川新会長のもと仲間たちに大会を託せたことがなにより嬉しく、これからの大会の継続と発展を願い、ご挨拶とさせていただきます。

「つくばリンリンロード100キロウォーク大会」を今後ともよろしくお願い申し上げます。

2022年11月3日

 

今井修二

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    kanazawa@群馬県 (水曜日, 16 11月 2022 11:19)

    今井さん 長い間お疲れ様でした。いろいろお世話になり、ありがとうございます。大会は新会長のもとで継続されるとのことで、引き続き参加させて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

  • #2

    群馬 伊勢崎 大田 (土曜日, 03 12月 2022 13:45)

    今井さま 長い間ご苦労様でした 初参加させて頂き委員長、スタッフ皆さんの行き届いたご支援で完歩、感謝申し上げます。新会長のもと飛躍される事を祈念します。

  • #3

    郡山市  佐久間 (木曜日, 15 12月 2022 21:29)

    今井様ありがとうございました。しおや、ぐんまではスタート時やエードでもお世話をして頂きまして、頑張って歩かなければと思った次第です。
    何回目かの四国遍路とお聞きしたことがありましたので、健康に留意して楽しみながら巡拝されますよう祈っております。

  • #4

    取手市 中村 (土曜日, 28 1月 2023 20:42)

    つくば100キロウォーク、昨年初めて参加した際、折り返すと、伴走者と一緒に歩く人たちとすれ違いました。
    つくばリンリンロード往復80km区間は、自転車は通っても交差点以外は自動車を気にする必要が殆ど無く、右左折も少ない歩きやすいコースだと思います。
    今井さんはじめ、多くの関係者の皆さんが「つくばで100キロウォ-クを」との思いで始まった「つくばならでは」の大会、これからも続いてゆくことを願いたいと思います。