各エイドステーションには、ソフトドリンク・ホットドリンク・お菓子(チョコレート・カントリーマーム・パイの実・煎餅)をご用意しています。
Start つくば休憩所 | 揚げあんドーナツ |
12キロ 小田休憩所 |
プチフルーツゼリー |
21キロ つくば休憩所 |
チョコパン・トマト |
41キロ 岩瀬休憩所 |
おにぎり・肉まん(シオヤからの提供) |
61キロ つくば休憩所 |
バナナ |
68キロ 小田休憩所 |
お汁粉 |
80キロ 土浦休憩所(ローソン土浦城北店) |
焼き鳥・おにぎり |
92キロ 小田休憩所 |
フルーツ |
96キロ カスミ北条店側 |
プチトマト |
Goal つくば休憩所 | カップヌードル |
特記事項!
他の大会と比べますとエイドステーションの充実感はないと感じる方がいると思います。
厳しい運営状況のため、これが精いっぱいのおもてなしです。ご理解いただければ幸いです。しかし考えようによっては、恵まれない環境の中で100キロ完歩したら、、、それこそすっごいじゃないですか~
ということでサバイバルウォークはもうすぐです!
皆様の元気な姿にお会いできるのを楽しみにしています!
コメントをお書きください
ななし (水曜日, 15 5月 2019 19:48)
いえいえ、充分すぎる内容ですよ。
80kmのやきとり目標で頑張ります!
そして、ゴールで完歩のカップ麺を食べたい!!!
ななし (金曜日, 17 5月 2019 10:54)
80Kmのローソン
焼き鳥なら必然的に美味しい泡の飲み物を飲んじゃうかも。
ドーピングして、ゴールを目指します。