
2023年オリジナル点滅バッチのデザイン発表です!
この点滅バッチのデザインは2020年に作製したものです。
2020年は誰もが忘れることができない年。
得体の知れない新型コロナウイルス渦の中、つくば100キロウォークの開催が決まらない状況で準備を進めていました。
デザインを考えるにあたり、参加者の思いを文字に入れることでこのバッチの存在感を出したいと思いました。一番キツイ夜間を乗り切るためには、安全安心面でもライトは必需品です。いやでも目に入るピカピカライトを見るたびに入ってくる文字が参加者の支えになれたらと思いました。
『完歩』
これに尽きるでしょう。
おそらく夜間に完歩の文字をみても、疲れ切った体と孤独との戦い、眠さに打ち勝つのに必死の状態、最後には意識が朦朧とすることもあるでしょう。そうなるとバッチなんてただの明るいライトにしか思えないでしょう。現実は夜間歩行の際に相手に存在を知らせる手段の道具です。
しかし、何事も理由があって物は作られます。
今は100円均一でどんなものも安く手に入りますが、夜な夜な歩くチャレンジャーの安全を願って参加者にお渡しするために、思いを込めたモノづくりをしたと思っています。
2020年、2021年と開催が延期された中、今井前委員長は自分のポジションを引き継ぐ時期を考え始め、そして今後の開催に実行委員が集まるかなど心配が尽きない日々を送っていました。そんな時デザイン担当の私は、今井前委員長の体調が思わしくないことを知り、自分ができることをやり続けなければならないという使命感を感じました。今井前委員長への感謝の気持ちを込めて、2020年のあの時の思いを忘れないためにも今回のデザインを復活させました。
夜間歩行の際は、こちらをリュックかどこか好きなところに付けて歩きましょう。
そして、前方にもライト(ヘッドライト)が必要です。
必ず事前装着して夜歩いてみて、どれくらいの明るさであるかを点検した上で本番に臨みましょう。
チャレンジャーの願いが叶うよう実行委員は全力で支えていきたいと思っております。
オリジナルLED点滅バッチ2023年版←インスタにて動画公開中
コメントをお書きください