
開催中は太陽SUN SUN!
青い空に広がる太陽の光は、まるで無限の可能性を感じさせてくれます。
そして、太陽の光は我々を元気にして、前向きな思考に導いてくれます。
ウキウキ!ドキドキとした気持ちでスタート地点に立ち、新たな挑戦に向かうことでしょう。
太陽の力がチャレンジャーの背中を押してくれます。
良いことばかり書いてますが、後半戦の残り20キロを歩いている時の太陽は我々に過酷な試練を与えることになります。
熱中症対策としては、今夜はしっかり睡眠をとり、明日はしっかり朝食を食べてきてください。
明日の受付では、【草餅】をお渡しします。
創業80年!昔ながらの製法にこだわった筑波山口の創作和菓子の老舗『第一屋本店』の草餅です。
上品な甘さで多くの方に愛され続けています。
続いて21キロ筑波エイドでは、【カリントウ饅頭】でエネルギーを補給してください。その場で食べられなければ、61キロ岩瀬エイドに向かう途中で食べても良いかと思います。
筑波山麓で古くからお土産店として親しまれている老舗『沼田屋』の【カリントウ饅頭】 です。
カリントウ饅頭は、黒糖を使った細長い形状のカリントウをイメージした揚げ饅頭です。表面のサクッとした食感は絶品!中は甘さ控えめの自家製こし餡が入っています。揚げているのにしつこくないのが特長です。独特の食感をお楽しみください。
続いて
41キロ岩瀬エイドまで歩いたら食べられる【肉まん】!
しおや100キロウォークの名物が今年もここで食べられます!
しおやの皆様!ご協力ありがとうございます。
肉まん食べるために頑張って岩瀬エイドまで歩いてください!
待ってま〜す
明日は寝てる暇はありません。
今夜は十分睡眠をとってください。
明日は筑波休憩所でお待ちしてます。